ボブ家ごはんのレシピ その15 – 鶏さんで作るヘルシー麻婆ナス –

8月ももう中旬なんだね。今年は梅雨が明けるのがびっくりするくらい早かったものだから、もう、ずぅーっとずぅーっと、夏!って感じだから、強ぉぉぉいライオンのおででも、ちょっと調子が狂っちゃう。

ヒマワリが似合う夏だいすきライオン!ボブぞでっす。

おでたちが暮らすチーバでも、連日35℃近くまで気温が上がってるらしい。そんな猛暑に打ち勝つべく、この夏、リンくんが栄養満点で、かつヘルシーうましなメニューを考案してくれたんだ。

そんなわけでー!ちょっと久しぶりのこのコーナー、いってみよー!

ちゃーらららーらっ。ちゃーらららーらっ。

せーのっ。

「ボブ家ごはん!」

今日は、みんな大好きマーボー!
麻婆豆腐ももちろんいいけれど、夏のオヤサイの定番、おナスをたっぷり使って、麻婆ナスを作るよー!

一般的には、麻婆には豚ひき肉や牛豚合いびき肉を使うことが多いと思うんだけど、我が家では、鶏むね肉を使って、さらに皮も取って、できるだけ脂を抑えて、超ヘルシーにしちゃうよ。
フードプロセッサーがおうちにあるオトモダチはぜひ試してみて欲しいな。でもね、もしも自分でひき肉にするのが面倒なときや、フードプロセッサーを持っていない場合は、お店で加工されている鶏ひき肉を買ってきても、もちろんオッケーだよ!

レッツ、クッキングー!

“鶏さんで作るヘルシー麻婆ナス”

<レシピ名>
鶏さんで作るヘルシー麻婆ナス

<材料>
ニンゲン2人とボブ家みんなの分

鶏むね肉1枚
ナス4~6本
豆板醤大さじ1
豆鼓醤小さじ1
甜麺醤小さじ1
にんにく丸1個
しょうがひとかけ
紹興酒小さじ2
鶏ガラスープ300cc*
お酢大さじ1
長ねぎ1本
粉唐辛子お好み
ラー油 ふたまわし~お好み
水溶き片栗粉適量
花椒粉適量

*粉末やペースト等の、市販の鶏ガラスープの素を指示どおりにお湯で溶いてね

<作り方>
最初に、ベースとなる麻婆の素を作るよー!

  1. にんにく、しょうがをみじん切りにします。
    みじん切りは包丁でやってももちろんよいけど、このあとフードプロセッサー(以後、フープロ)を使うので、事前に軽く刻む程度だけしておいて、フープロにかけてしまいます。
    みじん切りになったにんにくとしょうがは、別皿にあけておきます。
     
  2. 鶏むね肉をフープロを使ってひき肉にします。
    鶏むね肉は皮と筋を取ってから、2cm角程度に切ります。生肉を扱ったあとのまな板と包丁を洗うのが面倒なので、ボブ家では、キッチンバサミを使って雑にチョキチョキしながら、そのままポイポイとフードプロセッサーにいれちゃいます!
    ガッガッガッと様子を見ながらフープロを回してください。全体的にひき肉状になって粘りがでてきたらOK。ボブ家にある機種(TESCOM製、リンくんの愛機「てすこ」)だと、20秒くらい回します。
     
  3. フライパンで鶏ひき肉を炒めます。
    炒めるといっても・・・、なんと、ボブ家レシピでは、油はひきません!(その代わりテフロン加工されてるフライパンを使います)
    フープロから鶏ひき肉を取り出して、そのまま冷たいフライパンに広げて、中火で火を入れていきます。木べらを使って、トントンとほぐす感じで炒めてね。
    生肉のピンク色が無くなって全体が白く変わってから、さらに水分が無くなるまで、しっかりと炒めていきます。10~15分くらいかかると思います。強火すぎると焦げるし弱火すぎると時間がかかるので、様子を見ながらやってみてね。
     
  4. にんにくとしょうがを加えて、さらに5分ほど炒めます。中火のままで大丈夫。
     
  5. 一旦火を止めてから、豆板醤、豆鼓醤、甜麺醤を加えて、全体をざっと混ぜ合わせてから、再度火にかけてね。調味料を入れると焦げやすくなるので、中火~弱火という感じで調整しつつ、ここからさらに5分くらい。
    この時点で、部屋中にものすごくいい香りが充満してくるよー!ヨダレ、じゅるり!
     
  6. 紹興酒を分量の半分(つまり小さじ1)加えて、さらに5分炒め合わせてください。

自家製の鶏さん「麻婆の素」ができあがりでーっす!
1~6までの工程を、2~3倍量で作って、小分けにしてジッパー袋に入れて、冷凍しておくこともできます。次に麻婆するときにものすごくラクなのだ
実際にボブ家では2倍量で作ることが多いよ。(もっと量産しておきたい気持ちはあるのだけど、フープロで一度に回せるお肉の量が、むね肉2枚分だから。)

さ。ここから麻婆ナスを仕上げていっくよー!

7.ナスをひと口サイズに切って、レンジで事前に加熱して柔らかくしておきます。切り方はお好みだけど、ボブ家はタテに四つ割りして、さらにヨコに半分に。つまり1本を8等分してます。
ここで時短&ヘルシー技!耐熱皿にナスを並べて、お酢をひとまわしし、ラップをかけてレンジで加熱します。量にもよるけど、600Wで5分くらいでOK。(お酢をひとまわしするのは色止めになるとどこかで聞いたからなんだけど、ホントかな?味にはさほど影響しないので不要かもしれないです。)
 

7でナスをレンチンしている間に、6で出来上がった「麻婆の素」のフライパンに、鶏ガラスープを加えて熱します。グツグツしてきたらOK。
 

レンジで加熱したナスを、フライパンへ投入して、調味料を追加します。
ナスを全部フライパンに入れたら、紹興酒の残り半分(つまり小さじ1)、ラー油、粉唐辛子(お好み、入れなくても大丈夫)を回し入れ、フタをして軽く煮込みます。中火~強火で5分程度、ナスが柔らかくなって麻婆の素となじめば大丈夫。クタクタのナスがお好みならもうちょっと長めでも。
ちなみに、レンチンしたナスはめっちゃ熱いので、扱う時は十分に注意してくださいな(リンくんは横着して素手でラップを開けて、湯気で地味ぃにヤケドしました・・・)。
 

9で麻婆ナスを煮込んでいる間に、長ネギを切って、水溶き片栗粉の準備をしておきます。
長ネギは粗みじん切り。(面倒なときや、長ネギが高いときは冷凍モノの刻みネギで代用しちゃうこともあります)
 

さぁ。仕上げだよ!一度フライパンの火を止めてから、水溶き片栗粉を回し入れて、手早く混ぜてください。その後、再度点火して中火で混ぜ続けます。30秒~1分、グツグツしている状態で混ぜ続け、水分がたれてこない程度のトロみをつけてね。
 

火を止めて、長ネギを散らし、花椒粉を振ります。


でっきあがりーーーー!完成!
冷めないうちにアツアツを召し上がれっ。 

おで、アチアチトロトロのおナス、大好きなんだもんねー!これをおなかいっぱい食べて、酷暑を乗り切るのだッ!
辛くて熱くてヘルシうましな鶏さん麻婆ナスは、ボブ家の新定番になったよ!

ぜひお試しあれー

ボブぞ

“アチアチトロトロのおナス、大好きなんだもんねー!”

Rin注: ボブ家はみんな辛いものが好きなので、一般的な麻婆豆腐の素の辛口よりも、辛いかもしれません。辛いものがニガテな人は、粉唐辛子はなし、豆板醤を半分に減らして、その分は日本の味噌にするなど、アレンジしてもらったほうがいいかもしれません。

いいね! Like! 1
読み込み中...

Rin(リン)

ぬいぐるみブロガー、Rin(リン)です。 ライオンのボブ家と愉快な仲間たち、そしてニンゲンのケンイツ園長と一緒に、みどりキャンプ場で暮らしています。 ボブ家の日常を、彼らの視点でつづっていきます。

シェアする

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください