2023-03-08 白い月の街で手をつないで歩こう 「あのね、あのね。おでね、高校球児になって甲子園出るのが夢なの。それでね、もっとおっきくなったらプロ野球選手になってね、... カテゴリー おでまめ Comment: 1
2023-03-02 ライオンの小学校見学 ギーンゴーンガーンゴーン・・・・・・ギーンゴーンガーンゴーン・・・・・・ ライオンのボブおです。 今朝はチャイムの音で目... カテゴリー おでまめ Comments: 0
2023-03-01 チーバくんのお”ひざ”もと、保田の色 ここはチーバくんのおひざもと。文字通りのお”ひざ”もと。横向きのチーバくんのひざのあたりに位置す... カテゴリー おでまめ Comment: 1
2023-02-22 可愛い猫にはタビをさせよ 吾輩は猫である。名は、まだなかったが、ついに、与えられることに相成った。 本日は2月22日。世の中は、猫の日だとニャーニ... カテゴリー BobZoo Comment: 1
2023-02-21 うなる空とうなりくんのおなーりー (ゴォォー・・・) 鼠色に重くのしかかるその雲のさらに上空で、姿の見えない飛行機が、うなっているの。 2月ももう折り返し... カテゴリー おでまめ Comment: 1
2023-02-20 ぽんぷくさん「どうぞお元気で!」 船福のたぬきさん、その名も、ぽんぷくさん。 あなたは、その深みある褐色に輝く身体で、この店前を、この暖簾を、長い年月、守... カテゴリー オハナのグルメ Comments: 0
2023-02-15 やっちのハートと北風小僧の空 「きゃぁー!やっちー!カワイイぃぃぃ!」 どこからともなく、聞こえてくる声。 スマホを構えて写真を撮っているのは、ほとん... カテゴリー おでまめ Comments: 2
2023-02-07 吾輩は”ぬい”であるか? 吾輩は猫である。 猫という名の、猫だ。 名前は・・・まだないのだ。このまま一生猫なのかと思っていたら、どうやらいよいよ吾... カテゴリー おでまめ Comments: 3
2023-01-26 春待つ枯れ庭に、蝋梅いっぽん獅子ひとり 甘い可憐な香りが、冷たい風にのってやってきた。 わたしのたてがみをやさしく揺らして、あっさりと通り過ぎてゆく。 鳥たちの... カテゴリー おでまめ Comments: 0
2023-01-19 のりのり!のりのり!のりのりチバのりー! 「のりのり!のりのり!のりのりチバのりー!」 「真っ黒なんだよっ!」 「あっ、全然ツッコミになってないよ、ボブぞ?」 「... カテゴリー オハナのグルメ Comments: 2
2023-01-01 初日の出の静寂(新年のご挨拶 – 卯 2023年) 皆さま、あけましておめでとうございます。 「天照小獅子(アマテラスのこじし)」こと?、ライオンのボブおです。 今年も無事... カテゴリー Camp Green Comments: 0
2022-12-19 ライオンボブこ、”彼女”たちに憧れる わたくしの目に飛び込んでくる、1,800cm四方の巨大なキャンバス。そこには、ショートボブヘアの”彼女... カテゴリー おでまめ Comments: 0
2022-12-06 ボジョレーでおにぎりを喰らうライオン 「・・・こんにちわーにっ!ライオンのボブぞといいますぅ。」 おでがドキドキしながらドアを開けると、そこには、人んちのニオ... カテゴリー おでまめ Comments: 3
2022-12-03 チーバくん号お昼寝中 こんにちわーにっ!ウサギのすずだよぉっ! あのねあのねっ!すず、オトモダチがいるの。チーバのイチハラサービスエリアってと... カテゴリー おでまめ Comments: 0
2022-11-29 勘九郎の紅葉狩り さくさく・・・さくさく・・・さくさく・・・さくさく・・・ カラッカラの枯れ葉が足もとでくずれていく音が耳に心地よい午後。... カテゴリー おでまめ Comments: 2
2022-11-14 あぜ道歩いてお米を買いに行く こんにちわーに、ムツです。シチです。 今日は11月ももう2週目のニチヨービ。9月に買った新米がなくなりそうだから、リンく... カテゴリー おでまめ Comments: 0