すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW – 第14回 キツツキさんのコンコンコンココーン
コンコンコンコンコンッ
コンコンコンコンコンッ
エッ?
すずの長ァいお耳に響く、大きなコンコンの音。
コンコンコンコンコンッ
コンコンコンコンコンッ
「コレって、絶対キツツキさんだぁよぉぉぉぉぉっ!ね?」
こんにちわーに!野鳥レポーター、ウサギのすずこと鈴之助です。
さァてやってまいりましたっ!すずちゃんのぉぉぉぉぉっ野鳥にびっくりでSHOWぉぉぉぉぉっ!
第14回の今回は、木をつつく鳥さん、キツツキさんを探すよぉ!

「ドォコー?キツツキさーん、ドォコー?」
コンコンコンコンコンッ
コンコンコンコンコンッ
林の中を立ち止まって、ジィーっと静かに耳を澄ませ、どの木から聞こえてくるのかを探し当てるの。
「アッチ?」
「うん、アッチかな?近づいてみよう。」
「ねぇねぇ、アカゲラさんだったらいいなぁ!」
「いやー!こんなところにアカゲラさんいるかな?多分コゲラさんじゃない?」
「でもさぁでもさぁめちゃくちゃ音大きいよ!こんなに音が響くなら、カラダも大きいんじゃないの?」
リンくんとコソコソ小声で話す。

キツツキさん、といってもキツツキ科の種類の鳥さんはいくつかいてね。小型のコゲラさんっていうのは比較的住宅地の公園なんかでも見られるの。コゲラさんよりも大きくてアタマとオナカが赤いアカゲラさんっていうのをね、一度見てみたいんだけれどこれまでには出会ったことがないんだよねー。
「すず、今日はおでもいるぞー!なぁなぁ、おでも、コンコンキツツキ探すぞー!」
あ。そうそう、今日はね、ゲストに、ライオンのボブぞオヤビン(親分)がやってきてるよ!
ちょっと余談なんだけどね。
なんかねー、オヤビンってば、すずがこの”野鳥でびっくりでSHOW”のレギュラーコーナーを持ってるのをちょっと嫉妬してるらしいの。以前はボブぞオヤビンがブログ”Bob in Camp Green”全体における登場回数がトップだったはずなのに、この1年ほど、すずがこのコーナーで頻繁に登場するものだから、どうやら負けず嫌いを発揮してるらしいの。
「う・・・すずに負けないもん!じゃぁおでも野鳥探しする!」だって。おっかしいねーオヤビンってば。すずと張り合わなくたっていいのにねー!
だからね、「オヤビンも一緒に行こ!ね?」って誘ったら、ひょこひょこうしろをついてきたの。ウサギさんのうしろにライオンがついてやってくるだなんて、ちょっとおもしろいよねー。アハッ!
そんなわけで、今日はボブぞオヤビンと、リンくんと一緒にコンコンキツツキさん探し。
コンコンコンココーンコンコンコンっ♪
コンコンコンココーンコンコンコンっ♪

「オヤビーンっ、それ、違うよね?」
「あで?違った?」
ボブぞオヤビン、トボけてるの。リンくんにまで突っ込まれるしまつ。
「うん、ボブぞ、それ、北海道日ハムファイターズのきつねのやつだよね。」
コンコンコンココーンコンコンコンっ♪
コンコンコンココーンコンコンコンっ♪
「いーじゃぁーん!あのさ、おでとさ、すずがふたりでコンコンダンス踊ってたら、きっとキツツキさんも楽しくなって一緒にコンコンしてくれるかもしれなしでしょ?」
「ンー。オヤビン、ナイスアイディア!でもさ、でもさ。静かにコッソリしよね?うるさくすると鳥さんおどろいちゃうからね。」
「うぃーっす。すず、了解だよ。」
そんなわけで、ボブぞオヤビンの発案で、キツツキさんが出てくるまできつねダンスをしながら待つことにしたよ。
コンコンコンココーンコンコンコンッ♪
コンコンコンココーンコンコンコンッ♪
「うふふ!うふふ!オヤビンと一緒にいると楽しいのー!コンコンコンココーン!♪」
「だろぉ?だろぉ?おでと一緒にいると楽しいだろぉ?コンコンコンココーン!♪」

リンくんは右手にすず、左手にボブぞオヤビンを抱っこしてるから、カメラを構えられていないの。
「はうぅ。おふたりとも楽しそうで結構ですけど、いま、キツツキさん聞こえたよ。アッチ!行くよ。」
林の中をウロウロしたり、木の幹の上で寝っ転がって上を眺めたり、きつねダンスをして遊んでいたら、全然違うところから、あの音が聞こえた。





コンコンコンコンコンッ
コンコンコンコンコンッ
林の斜面を降りて、そこはニンゲンが行き交う遊歩道のすぐわきの比較的背の低い木。この冬場にまだ葉が残っている。なんの木だったかなぁ?木の種類は特定できないけれど、とにかく、それより、急げーっ!
コンコンコンコンコンッ
コンコンコンコンコンッ
「うぉぉぉぉ!」
「いたよ、いたよ、いたよー!」
「んあ?わっホントだぁ!目の前に、目の前に、目の前にー!」
せーのっ・・・
「コォゲェラァさぁーん!」
コゲラさんがめっちゃ一生懸命コンコンしてるの。
木をつついてる間、その木のくずが見えるくらいに近くでコンコンしてるの。
きつねダンスなんてめじゃない勢いで、コンコンコンココーンッってしてるの!



ひゃぁぁぁー!
すずちゃんのぉぉぉぉぉっ・・・・
あ、いや、
「すずちゃんと、ボブぞオヤビンのぉぉぉぉぉーーーーっ!コゲラさんにびっくりでSHOWぉぉぉぉぉっ!」
「オヤビンと一緒に来てよかったの!キツツキさん見られたの!」
「だなー!おでもすずと一緒にコゲラさん見られて嬉しいぞぉ。うわぁいうわぁい!」
「うわぁいうわぁい!」
今日はオヤビンがいなかったから、一緒にきつねダンスして遊んでなかったら、キツツキさんを見つけられなかったかもしれないんだ。
すず、鳥さんのこと大好きだけれど、ボブぞオヤビンのことは同じくらい、ううん、もっと好きなんだ。
「だってオヤビンはオハナ(家族)でオヤビン(親分)だもん。」
「んにゃ。今日だけはすずが親分でおでが子分だよ。だって、すずは鳥博士になるんだろ?おでにももっと鳥さんのこと教えてな。」
「あーいっ!いいよー!じゃぁ野鳥探しの日はすずがオヤビンだからね。これからもちゃんとついてきてね。」
そんなわけで、この”すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW”、これからもちょいちょいボブぞオヤビン・・・いや、ボブぞコビン?がゲストにやってくるようです。
第14回はキツツキさんのコンコンコンココーンでしたぁっ。冬は野鳥探しがとっても忙しいから、きっとすぐに次回お会いできると思うな。
エヘヘ、まったねー!
「あ、おでもおでも。すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOWのファンのみなさーん!おでのこともよろしくなー。まったねー!」
アハッ!もう、ボブぞオヤビンってばホント出たがりなんだから。うふふ。
すず(鈴之助)
「すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW – 第13回 カワセミさんの青いレーザービーム」
https://bobingreen.com/2024/01/18/7811/
「すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW – 第12回 東京港で鵜のなる木」
https://bobingreen.com/2023/12/29/7597/
1件のコメント