ふたりならお風呂もへっちゃら!

ババンババンバンバン♪
ババンババンバンバン♪
いっいゆっだぁな!♪
アハハン!
いっいゆぅだぁな!♪
アハハン!
やぁ!!!こんにちわーに!
ウサギのすずだよ!
早いもので、なんと今日から9月に突入。
9月っていうのはねぇ我が家にとっては大切な月で、ライオンボブ家の3人を除くほかのオハナ(ぬいぐるみ家族)たちのお誕生日月なのだ!
え?すずも?モチロンだぁよぉ!
あのね、すずも、お誕生日を迎えるよ。
そんなわけで、どんなわけで?
今朝、リンくんがひとこと。
「ねぇ、今日さぁお天気いいから、すずフク、お風呂入ろっか?」
「えぇー!急だねぇ!すず、どっか遊びに行きたいから今日じゃなくてもいいよぉ?」
「すずー、ゴメンねぇ今週はさぁ、水曜日までお出かけはなしだよ。だからのんびりカラダを乾かしても平気だよ?」
「フーン。なぁんだぁー!鳥さん探しのおさんぽ、行けないんだ?」
「うん、わたしねぇ、水曜日にまたビョーイン行かなくっちゃいけないからさぁ、その前はおうちでおとなしくしてなくちゃ。」
リンくんが理由にもなってない理由でウダウダとすずを説得しようとしてたその横で、アザラシのフクがプクプクプクっとやってきた。

「フク、すずちゃんと一緒ならお風呂もへっちゃらだもん!」
「おっフクは乗り気だぁね!んじゃ、入る?」
「うん!すずちゃんと一緒ならね!」
フクってば、すずに相談もせず、そんな強気なこと言ってらぁ・・・どしよ、どしよ・・・・?
「・・・すずさん?フクさんはそうおっしゃってますけれどもー・・・どう?」
変な口調になったリンくん。もう完全にやる気モードだ。
「うぅーーーうぅーーー。・・・お風呂がんばったら、鳥さん見に行ける?」
「うん。今週無事に病院も終わってお天気も悪くなかったら、鳥さんさんぽ、行こう?」
「あっ・・・!あとさ、ねぇ、ゴホービにキューリある?」
「もちろん。冷蔵庫に入ってるから、キューリならなんぼでも食べてえぇのんよ?」
フハッ!またリンくん変な口調になってる。
「んー、じゃぁ・・・。わぁった!すずもフクと一緒ならお風呂入れるもん!」
「ね?フク?」
「うん!すずちゃん!一緒!一緒!」
「そう、一緒!一緒!」
キャッキャッキャッキャッ!
ってわけで、今日は9月ツイタチ、お風呂日和。
35℃の猛暑のなか、すずフク、お風呂がんばりまーす!
「リンくーん、優ぁしく、丁寧に、お願いしますよ!」
「はーい。任せて。」
ぬいぐるみさん愛好家のニンゲンのみなさんが、ぬいのみんなをどうやってお風呂に入れるかはそれぞれだと思うけれど、我が家は基本的には産湯方式(手洗い、といってもいい)。
バケツにウタマロ石けんを溶かしたお湯を溜めてもらってね、そこに浸かるの。
最初はソロリソロリ・・・だけれど、途中から慣れてきたら、じゃぁぶじゃぁぶ!


キャッキャッキャッキャッ!
「すずちゃぁん!フクは水のいきものだから、お風呂は平気だよ!」
「うわぁん石けんが目にしみるよう、お目めが真っ赤になっちゃうかも?」
「ダイジョブだよぉすずちゃんの瞳は漆黒の美しい黒豆さんのようだよ?」
「アハッ!それ、褒めてるの?」
「もちろん褒めてる!すずちゃん、フクのお目めもおんなじくらい、真っ黒でしょ?」
「ホントだね!おそろいだね!」
キャッキャッキャッキャッ!


あー!お風呂ってたまぁに入ると楽しいな!

しばらくウタマロ湯に浸かったあとは、ぬるめのシャワーでしっかり洗い流してもらったよ。
リンくん、新品のゴム手袋を出してきて、自分はウタマロで手が荒れないようにちゃんとガードしてやんの!
「あうーん、なんかゴム手袋の感触、キボチワルイ・・・。」
すずが文句を言うと、リンくんってば、ギュゥっってすずの細っこいカラダを絞ってくるの。
ギュゥっっっ
すると、ジョボボボボーってすずのオシリのあたりからお湯がいっぱい垂れてくる。
「うわぁ、すずのおちっこみたい!うはははは!」
「いやーん!恥ずかしい!オシッコじゃないもん!」
ギュゥっっっ
そうしてすずもフクもお風呂から上がると、キレイに洗ってくれたタオルでふんわり包んでもらった。

「ほぇー!いいお湯でしたぁ!ね?すずちゃん?」
フクもとっても満足そう。真っ白いタテゴトアザラシの赤ちゃんのフク。
おなかと背中にちょっと茶色っぽいアザ(多分なにかと擦れた汚れ?)みたいのが目立ってきていたけれど、それもすっかり取れたみたい。

「フク、真っ白!よかったね!」
「すずちゃんもおクチのまわりからおなかにかけてのクリーム色っぽくなってたけれど、白くなったね。」
よかったね、よかったね!
楽しかったね、楽しかったね!
そう言い合いながら、いま、すずはフクと一緒にハンモックでお昼寝中なの。
すっかりおなかのなかまで乾くには、まだもうしばらくかかりそうだから、今夜はこのままハンモックで静かに眠るね。

ふたりならお風呂もへっちゃら!
明日になったらきっとピカピカに乾いて元気いっぱい復活できるね。
フク、そしたら、また一緒に遊ぼうね。
すず(鈴之助)

ウタマロ石けん 公式サイト
https://www.e-utamaro.com/products/sekken
▼すずが我が家にやってきたお話(2022年、3年前のこと)▼
「鈴之助、参上。」
https://bobingreen.com/2022/04/15/1808/
▼フク、初登場回のお話(すずと同じ2022年)▼
「すず、フク、コンビー!」
https://bobingreen.com/2022/07/12/2295/
▼お風呂のおはなし(ハンペンバージョン)▼
「ハンペンのお風呂タイム」
https://bobingreen.com/2024/09/24/10507/