うまかったものを全部思い出せ – ころすけの旅日記(山陰&山陽編)スピンオフ
リンくんがリンママちゃんとLINE通話でしゃべっていた、とある晩のこと。
「旅行はとっても楽しかったわぁねぇ、いろいろ手配してくれてアリガトウねぇー」だなんて言われて、リンくん、ホッと胸をなでおろして電話を切った。
「ママちゃん、こないだの旅行、よっぽど楽しかったみたいだから良かったよな。」
「うんうん。良かったねぇ。来年もドコか行けたらいいけどね、今年ほど豪勢なのは無理かもだけど。あ。ねぇ、ころすけは山陰・山陽旅行中でおいしかったものって何?」
「ン?うまかったもの、全部思い出せってことだな!ヨォシ。」
うっす、ツキノワグマのころすけでっす。
10月下旬に行った山陰・山陽旅から帰ってきて、早2ヶ月弱が経つんだ。また普段の日常に戻って日々を過ごしているけれど、思い出話でまだまだ盛り上がれるだなんてシアワセなことだよな。
ってことで、スピンオフ企画!「うまかったものを全部思い出せ」のコーナーだよ。
「どれもこれもうまかったよなー!なんなら、おれら、うまいものしか食べてないぞ。うまくないものはもちろん、フツーのものも食べてない。何食べてもうまかった。」
「そこをなんとか、お願いしますよ、ころすけさん。」
「うぅーむ。」

まず最初に思い出されるのは・・・。
やっぱり、最終日の朝食の、マッシュルームオムレツにアワかなぁ!穏やかな瀬戸内海を眺めながらのあの朝餉は、クマ生(人生)初の体験だった。

朝のインパクトがすごかったけれど、もちろん夕食もサイコーだったんだ!
ギリシャ料理レストランで食べた、初めての”スブラキ”。鶏むね肉を使っていてヘルシーだし、牛さん豚さんNGのリンくんでも安心して食べられる一品だったよ。
もちろん合わせたのは、ギリシャワイン。乾杯の泡も、白も、赤も、ぜーんぶギリシャワインでお願いしたよ。エネルギッシュなお味で好きだったなぁ。
ホテルリマーニ(岡山県瀬戸内市)
“牛窓マッシュルームオムレツ”、スパークリングワイン
“鶏むね肉のスブラキ”、ギリシャワイン


あぁ、次に思い出したのは、初日の晩のにんじんスープだな。あの献立のなかではかなり地味な位置づけの一品だったはずなんだけれど、すごくシンプルでにんじんの味がすごくうまかった!
さぎの湯荘(島根県安来市)
“箸休め 人参スープ”


そして、絶対に外せないのは、倉敷酔いどれナイトだよなぁ!
リンくんは、シャコの食わず嫌いを克服したよな。それから、リンママちゃんリクエストの鱧と冬瓜のお椀もうまかったし、米烏賊(べいか)っていうイカの優しいソテーも良かったなぁ。倉敷のうまい魚、ぜぇんぶ食べて地酒グイグイいったよなー。倉敷の”多賀城”、すんごいうまかったから翌日探したけど、流通選別があるらしくてね、お土産に買おうと行った天満屋デパートでは扱っていなかったんだ。お店で飲んでおいて、ホントよかったな。
浜吉(岡山県倉敷市)
“しゃこのお造り”、”鱧と冬瓜のお椀”、”米烏賊”、”多賀城(日本酒)”



んーっと、それから、パン系も食べたよね。
安来駅のカフェでテイクアウトしたチキンと野菜のホットサンド。
ギリシャ料理のときのパンにオリーブオイルつけて食べるのも、とってもおいしかったなぁ。


あ、倉敷のランチで食べた米粉入りのサラダピッツァも忘れちゃいけないね。
DELI & KITCHEN halo(島根県安来市)
“大山鶏のサンドイッチ”, “デリプレート”

オールカフェ×タニタカフェ(岡山県倉敷市)
“10種の野菜シーザーサラダピザ”


あぁ、パンというと・・・、今度はご飯もの!
初日の夕食で出た鶏釜めしも良かったよね。


あとはー・・・、倉敷アイビースクエアの朝食ビュッフェにあった汲み上げ豆腐も良かったね。
倉敷アイビースクエア(岡山県倉敷市)
“汲み上げ豆腐”(朝食ビュッフェ)

地ビールは島根も岡山も飲んだし!


・・・うーむ、思い出せば思い出すほど、ホンっト、旅行中おいしいものばっかり食べてたね。
おれが一通り話すと、リンくんにトドメを刺された。
「ころすけ、ころすけ。大事な一発目を忘れてるよ。境港でランチに入った回転寿司屋さんの、分厚いふぐ!!!忘れてるよ・・・!」
廻るお寿司屋さん 大漁丸(鳥取県境港市)
“ふぐの握り”
「キャー!!!あれ、まじうまかった!分厚いの、ブリンブリンなの。すげーうまかったなぁ!!!」

はふぅー・・・。
なんの落ちもございません。
山陰・山陽3泊4日旅で、「うまかったものを全部思い出せ」。
以上、写真だけでもオトモダチにおすそわけしたいなー!ってことで並べてみました。
アハッ!あーごちそうさまでした!
ころすけ
1件のコメント