すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW – 第2回 船橋市場のユリカモメ
「白い見慣れない鳥さん、ハッケン!ハッケン!ハッケンです!身体は白くて、ちょっとだけアタマが灰色です。あ、最近流行りのグレイヘアーってやつですかね?それからね、特徴的なのが、脚が赤いんです!なんなら、ホラッ!くちばしも真っ赤!まるで、すずの羽根みたいなんです!さぁ、この鳥さんはなんでSHOW?!」
パタパタパタパタ!
パタパタパタパタ!
みーんな!こんにちわーに!!!
野鳥レポーターの、ウサギのすずこと、鈴之助でっす。
なんと!第1回のコクチョウ編がそこそこ反響がありましてぇ・・・、なんと、早速、第2回の取材ができました!今回はぁ・・・・・
どぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅる
どぅるどぅるどぅるどぅるどぅるどぅる
ドォンッ!!!(ドラムロール)
「ゆぅりぃかぁもぉめぇぇぇぇ!」
ユリカモメさんに会うことができました!
ハテ、ここはドコですかって?
はぁい、ただいまわたくし鈴之助レポーター、チーバは船橋の船橋市場の脇を流れる海老川にやってきております。
エビちゃん?
そうそう、エビちゃんよ。海老川っていうジョギングロードとしても有名な川で、トーキョーワン(東京湾)は船橋漁港まで続いてるんですね。それで、わたくし、ただいま、船橋市場を過ぎたあたり、海の匂いがだんだんと混じってくる河口のあたりにおります。
ポツンとひとりぼっち、ユリカモメさんが浅い川べりで、ツンツンと何かをつついている様子ですね。
何をしているのか、聞いてみましょう!すずちゃんの突撃インタビュー!
「ユリカモメさん、ユリカモメさん、ちょっとお話よろしいですか?・・・・キョーシュクでぇーすっ!(恐縮です!)」
・・・ツンツン。ツンツン。
んーっと。そっかー。すずのコトバは理解してもらえてないみたいです。
少し距離をとって観察してみましょう。



あぁ・・・なんということでしょう。河上から流れてきた桜の花びらが美しいですねぇ・・・。
ハラハラと舞う一枚一枚を、海老川のおだやかな流れが受け止めていますね。
ユリカモメさん、まるでその風情を楽しんでいるかのようですね。
ハラハラハラ、ツンツンツン
ハラハラハラ、ツンツンツン

ンー。ちがうか・・・!
「ね、すず、ユリカモメってさ、何でも食べるって話じゃない?ココさ、船橋市場の河下でしょ、きっと市場で売れ残った雑魚とかあらとかさ、彼らにとっておいしいものが混じってるかどうかをこの川の水を味見して判断してるんじゃない?」
ほぉ。ケンイツエンチョーから、それらしき考察が飛び出してきました。
確かに一理ありそうな感じ、します!嘘か真かはわかりませんが、ちょっとそんな感じにするとキレイにお話がまとまるので、すずリポーター、一般人のコメントとして、サイヨー(採用)いたします!!!
「通りがかりの一般男性によれば、船橋市場の上空には、市場の売れ残りやアラを求めて旋回し鳴きわめくカラスたちが多いそうです。ユリカモメは、そのカラスたちと少しだけ離れた河口近くで、棲み分けつつうまいものを探し求めているのではないのでしょうか。」
ユリカモメさん、いかがですかねー?
・・・ツンツンツンツン

やっぱり回答期限までにお返事をいただくことはできませんでした。
以上、鈴之助が、本日の現場、チーバは船橋漁港付近の海老川からお送りしましたっ!!!
専門家や愛好家のみなさーん、これからもすずの野鳥観察についてのアドバイスやコメントぜひお願いします!
ココまでお願いしま―す。(テレビでフリップ出すやつ)
パタパタパタパタッ!!!
また次回をお楽しみにー!
以上、すずでした!キョーシュクでぇーすっ!!!
すず(鈴之助)

※Rin注: 野鳥観察初心者のわたしたちのために、もしアドバイス、コメントくださる方がいたらぜひお願いしまーす!
Twitter, Instagram, メールにて!!!
Twitter: @Rin04995780
Instagram: @rin_bobingreen
Mail: Contact(問い合わせフォームをご利用ください)
「すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW – 第1回 黒いハクチョウに遭遇する」
https://bobingreen.com/2023/03/29/4326/
1件のコメント