おかえりなさい、もっつ & すず

「みぃんなー!たーだーいーまぁっ!」

ガチャッっと鍵が回る音がすると、玄関ドアがギィっと開いた。

「もっつぅー!すずー!おかえりー!」

夕方6時ちょっと前に、お出かけしてたもっつとすずが無事に帰宅してきた。

「あ、リンくんもおかえりー!」

11月下旬ともなれば、お外はもう真っ暗。まだかな?そろそろかな?とソワソワしていたけれど、3人とも、無事に帰ってきたよ。朝7時前のバスに乗るんだといって出かけていったから、もうかれこれ10時間以上経っている。

「キャッキャッ!すずちゃぁん!おかえりなさい!」

「フクぅ!ペン!ただいまー!」

フクもハンペンもとってもうれしそうだ。

クンクン・・・
クンクン・・・

「わ!なんだかもっつ、知ってるけど知らないニオイがするぞ?」

えーっとえーっと・・・このニオイ・・・ハテ?なんだっけ?

「ハッ・・・!くまくんちのニオイだ!!!もっつから、くまくんちのニオイがするよー!」

「そりゃぁそうさ、くまくんに会ってきたんだもの!」

もっつは心なしかバキッとした目をしていて、そして、見慣れぬワインレッドのマフラーをしている。

「もっつ、そのマフラーどしたの?似合ってんじゃん!」

おれがそうほめると、もっつは、「えへへ」と照れ笑いを見せた。

「あのねー・・・」

「あ、待って。もっつ。今日のお話はさ、晩メシでも食いながらゆっくり聞かせてよな。とにかく、まずは無事に我が家に帰ってきてくれて、ありがとう。」

「うん、そうだな。一杯やりたいしな。みんな、ただいま。おれの留守をまもってくれて、アリガトなーぁ。」

ふふ。いつもならおれらが出かけていて、もっつが留守番をしてくれてるんだもん。普段とは真逆の立場だ。

おかえりなさい、もっつ。
おかえりなさい、すず。

ふたりとも、そのホッとした柔らかな表情が、今日イチニチの楽しかった様子をものがたってる。

良かったな!もっつと晩酌しながら聞く土産話がとっても楽しみだ。

ボブお

「鈴の音色を月の輪に揺らして — ライオンボブ家、オトモダチに会いに海が見える町へゆく その3(完結編)」
https://bobingreen.com/2025/11/22/17674/

いいね! Like! 1
読み込み中...

Rin(リン)

ぬいぐるみブロガー、Rin(リン)です。 ライオンのボブ家と愉快な仲間たち、そしてニンゲンのケンイツ園長と一緒に、みどりキャンプ場で暮らしています。 ボブ家の日常を、彼らの視点でつづっていきます。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください