マキロイ、マスターズ優勝おめっとー!

「うはー!!!なんとっ!プレーオフ!」

2025年4月12日ニチヨービ(現地時間)、マスターズ2025最終日。

18番ホールでバーディを取って先にホールアウトしていたローズと、一方最終組で最後の最後にボギーを出してしまったマキロイが、ともに-11(イレブンアンダー)のスコアでプレーオフに進むことになった。

「おれ、マキお!」(ボブお)

「おで、ローぞう!」(ボブぞ)

ローズことジャスティン・ローズ選手と、マキロイことロリー・マキロイ選手はともに英国出身(ローズはイングランド、マキロイは北アイルランド)。そのふたりが、延長戦で直接対決するんだ。

舞台は再び18番ホールPar4。1打でも少なくカップインしたほうが勝ち。どちらが勝ってもマスターズ初優勝だ。
そして、ローズが勝てば44歳で最年長マスターズ初優勝記録を更新。マキロイが勝てばキャリアグランドスラム達成という偉業。

「ドキドキドキドキ…ニーちゃぁん、まじドキドキするなぁ!」

「うむ。うむ。んもー、黙って観てよ?」

オナー(先攻)はローズ。1打目ティーショット、ちょい左とはいえ問題なし。

次いでマキロイのティーショット。超ロングドライブでフェアウェイどまんなかにつけた。

ローズの2打目、真っすぐにアイアンを打ち出すと、ボールはカップ横にバウンドしてグリーン上で止まる。マキロイの2打目、高いキャリーからグリーン場に落ちたボールは、ローズよりも内側につけ、ピタッと止まった。
ふたりとも、バーディーチャンスだ。

グリーン上に移動したふたり。先にローズがバーディーパットに挑戦する。

まるで斜面一面にツツジの花が満開に咲いているかのような、ものすごい人数の”パトロン”(観客)に見守られながら、ローズはこれほどにもないまでに慎重にラインを読み、丁寧にパターを打ち出した。打ち出す瞬間、コジュケイが悲鳴のように叫ぶ声だけが会場に響く。

(…Aahhhh!)

テレビからはため息混じりの観客の声。

「あっ…ローぞう、外した…!」

続けて4打目を打ち、ローズはパー(4打)でカップインした。
次にマキロイが1打で決めればウィニングパットとなる。

「さぁ。マキおニーちゃん!頑張って!!!」

「お…おれか?アハッ!」

おれらはテレビをじぃっと見つめる。

画面越しのマキロイは、不気味なほどに静まりかえる観客に取り囲まれ、そっと”最後の”1打を振った。

(カラン)

ボールはグリーン上を1mほど静かに転がると、大人しくカップの中に吸い込まれ、そして心地の良い音を鳴らした。

(Wooooooooo!!!!!)

「マキロイ、勝ったぁーーー!」

プレーオフをバーディで勝ちきったマキロイは、アタマを抱えてグリーン上にうずくまったのだった。

「マキロイ、勝ったぁーーー!」

リンくんと一緒にテレビの前にかじりついて観ていたおれら。歴史的瞬間を目の当たりにした。

マキロイはタイガー・ウッズ以来25年ぶりにキャリアグランドスラムを達成したんだって。

そして、共に勝負をしたローズ。顔をあげて立ち上がったマキロイと抱き合って、互いの健闘を称え合う姿が映し出された。

「ぐふぅ…!しびれる勝負だったなぁ。どっちも勝たせてあげたかったけどさ、ホント良かった。」

「ホントなー!毎年マスターズは必ず観てるけど、ヒデキ(松山英樹選手)が優勝した2021年と同じくらい、感激したなぁ!」

おれら、この余韻浸りつつ今週を楽しくスタートするぞ!

改めまして…

ロリー・マキロイ選手、マスターズ優勝おめっとー!そして、キャリアグランドスラム、おめっとー!!!

「おれら、ゴルフだいすきライオーン!」

ボブお & ボブぞ

The Masters 2025
https://www.masters.com/index.html

※中嶋常幸プロ、今年で最後のマスターズ解説、ありがとう!楽しく聞かせてもらいましたぁ!

TBSテレビ マスターズ
https://www.tbs.co.jp/masters

▼松山英樹選手がマスターズでアジア人初優勝したときのお話はコチラ▼

「ヒデキのみどり」
https://bobingreen.com/2021/04/12/997/

いいね! Like! 0
読み込み中...

Rin(リン)

ぬいぐるみブロガー、Rin(リン)です。 ライオンのボブ家と愉快な仲間たち、そしてニンゲンのケンイツ園長と一緒に、みどりキャンプ場で暮らしています。 ボブ家の日常を、彼らの視点でつづっていきます。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.